セミの羽化を梅の木公園で観察する夏の恒例企画です。今年もたくさんの子供達、お父さんお母さんにご参加いただきありがとうございました!「セミの先生」にセミの一生や種類を教わった後、公園に出発!
この時期、公園内で貴重なセミ羽化の光景を見ることができます。「見つけた!いたよー!」の声がそこかしこで聞こえてきます。
虫除け、懐中電灯を携え、まさに生まれようとしているセミの姿を間近で観られるのです。
抜け殻から少しずつ出てくる様子が見られ、子供も大人も大興奮でした。見る方によっては生々しくもありますが。。
観察の合間で少なからず水分補給、お菓子をいただきつつ、観察再開!
観察しつつ、同じ時間で開催している板橋の花火大会の様子も公園から見ることができました。
北町西小PTAおやじの会活動ブログ
小学校PTAおやじの会のブログです。 小学校と子供達へのお手伝い活動をUpしております。
0コメント